毎週水曜日は「すいれんの日」

毎週水曜日に「終活道セミナー&相談会」を開催しております。毎週違うテーマで分かりやすく解説をしております。どなたでもご参加いただけますので、是非お気軽にご来場ください。<相談無料>

すいれん

終活サポートの特徴

終活初心者でも安心

親身で、わかりやすく丁寧に解説します。

気になることを何でも相談

日頃困っていることを話すだけでもOK。しっかり傾聴します。

セミナーはいきいき活動ポイント対象

広島市の高齢者いきいき活動ポイントの対象です。

終活について

「終活」という言葉を一度は聞かれたことがあるかと思います。2009年にメディアに登場し、現在では認知度は95%に達しています。そのうち約6割の方が終活をしたいと考えている一方で実践しているのは1割ほどとの報告もあります。
必要性は感じているものの「何から手を付ければいいかわからない」「誰に相談したらいいかわからない」というのが現状のようです。

まずは「すいれん」に足を運んで自分らしい終活を始めてみてはいかがでしょうか。終活に精通したスタッフが丁寧にアドバイスいたします。

すいれんの終活サポート(終活・相続の無料相談)

日常生活の中にある様々な終活や相続に関する問題を個別に伺いながら、より良い解決策をともに検討いたします。

お客様の終活・相続に関わる相談に応じます。

身元保証や墓じまい、介護・後見などの対策についての相談に対応いたします。
そのうえで必要であれば専門家をご紹介いたします

何でも相談できます。

どこに相談すればいいかわからない場合もご気軽になんでもご相談ください。
時間制限・回数制限はありません。

終活の意義

終活とは、人生の最期を意識しながら「もしも」にそなえることで、限りある人生の時間を前向きに安心して生きるための活動です。

  • お金・モノ・ひとの整理整頓ができる
    老後の生活設計、相続やお葬式、お墓の準備など
    生前整理・遺品整理の希望
  • 万一の備えに向けた希望や考えの整理ができる
    病気の告知や延命治療、終末期医療
    認知症や要介護時の希望
  • 家族と自分の想いの共有ができる
    絆や思い出の記録、共有、メッセージ
  • やりたいこと、自分の想い、考えを再認識できる
    死ぬまでにやりたいことリストの作成
    後悔しない生きかたについて

講師の派遣

終活セミナー・エンディングノートセミナーなど資格を持った講師を派遣いたします。

高齢者いきいき活動ポイント事業等でご利用いただけます

営業トークはありませんので、安心してセミナー・サロン・認知症カフェなどでご利用いただけます。

関心の高いテーマにカスタマイズできます

終活に関するテーマでイベントに合わせて内容をご準備します。

営利でないイベントでのご利用は無料

営利目的ではないイベントでの講師の派遣は 無料です。※遠方の場合は交通費がかかる場合があります。営利目的・社内研修等でのご利用もご相談ください。

エンディングノートの作成

エンディングノートの作成補助や遺言のアドバイスを行っています。

すいれんの主なサービス

ご相談内容に応じて相続・終活に強い専門家が対応します。
なお、資格の必要な業務については信頼と実績のある専門業者を紹介いたします。

葬儀葬儀プランや費用見積もり、お寺様へのお布施・寺院紹介火葬式や直葬にも対応
遺品整理遺品の整理(売却・処分・鑑定依頼)
不動産の整理相続不動産のトラブル回避や売却・運用
お墓お墓の文字入れやクリーニングお墓の継承問題や墓じまい、納骨・海洋散骨や樹木葬の紹介
行政手続き葬祭費等の請求や世帯主変更保険資格喪失届や返却
各種年金手続き
相続関連相続財産の調査や名義変更不動産の名義変更・売却相続税の申告・遺言
仏壇関連仏壇の修繕・買い替え・処分閉眼供養
デジタル遺品整理故人の所有されていたパソコンやスマホのデータの移行や消去、処分など
日常生活サービス買い物代行や病院への付き添い、日常生活への支援
身元保証入院・介護施設入居時の身元保証・緊急連絡代行
介護時サービスケアプラン作成・事業者との調整・手続き代行
見守りサービス電話での定時生存確認やセンサーなどの見守り
資産運用贈与税・相続税対策や効率的な資産運用
健康相談看護師や保健師などの有資格者による健康電話相談
後見・信託後見や信託・事務委任契約のプラン作成・契約
エンディングノート作成エンディングノートの作成補助や遺言のアドバイス